本記事は
■Talk only
・Amazon Music
・Apple Podcasts
・Spotify
の台本&文字起こしになります。
音声と共に楽しんで貰えれば嬉しいです!
オープニング
今回は、私Kudoの夏休みについて話していこうと思います。
題して、
です!
ここ最近の配信は「クラウドソーシング用のボイス収録」だったり「働き方実験」だったり、ちょっと固めの配信でした。
■クラウドソーシング用のボイス収録(第8回)

■働き方実験(第10回)

なので、今回の配信はゆるくやっていこうと思ってます。
それではさっそく始めていきましょう!
メイン
みんな夏休みってある?
いきなりなんですが、皆さん
この「Kudo’s Radio」を聴いてくれている方がどの年代の方なのか、僕にはわからないんですが、基本的に社会人で会社に努めている方には夏休みってないですよね。
ぼくも、小中高大と学生を経験したあと、神戸市にある会社に就職して働きましたが、お盆休みで1週間程度?の休みはありましたが、夏休みと呼べるほどの長期休みはありませんでした。
学生時代のなつやすみ
最後の夏休みは、大学4年のときなんですが、正直卒業研究とかで忙しくてあまり楽しい思い出はないですね。
研究室にこもっていた記憶しかないですw
ぼくは陰キャなので、旅行行ったりして友達とキャッキャウフフなことはなく、部屋でアニメとゲーム三昧って感じでしたw
大学の夏休みって結構長いんですよね。
小中高の夏休みって、7月後半から長くて8月いっぱいだと思うんですよね。
私の住んでいる青森県は8月の23日くらいで夏休みが終わっていたので、当時は8月いっぱいまで夏休みのある学校を羨ましく思ってたりしてました。
大学の夏休みは、まず7月後半くらいから期末テスト的なものがあって、8月前半くらいまで続くんですね。
それが終われば、9月いっぱいまで夏休みになります。
それで10月から後期の授業がスタートする感じですよね。
気分的には、テスト期間中もかなり浮かれ気味なので、9月いっぱいまで休みとなると丸々2ヶ月休みって感じですね。
27歳アラサーおじさんのなつやすみ(無職)
というわけで、ちょっと脱線してしまったんですが、「ぼく(27歳)のなつやすみ」の話に戻ります。
期間は、7月最後の勤務が7月20日なので、7月21日から8月いっぱいまでなんですよね。
って感じですよねw
ぼくの仕事の業種的に、
くらいには思ってたんですけど。
ぼくの仕事については「Kudo’s Radio」の第1回か第8回を聞いてくれると嬉しいです。
■第1回
■第8回

簡単に言うと学校で働いてるわけなんですが、ぼくも夏休みがあるってのはちょっと聞いていたんですね。
でも、
って言われたら、子どもたちのことで、働いているぼくたちのことって思わないですよねw
それで後々詳しく聞いてみたら、子どもたちもぼくも夏休みがあることが分かったんですねw
最初は、
て感じで喜んでましたw
でも、よくよく考えてみると、7月21日から8月いっぱいまで仕事がないんですよね。
つまり、その間の給料がないわけです!
ぼくと同じようにアルバイトでシフト勤務している人に聞いてみたら、
みたいな風に言ってましたね。
中には、
みたいな人もいました。
それを聞いたあとに、調べてみたんですが、オリンピックのアルバイトって結構時給高いんですよね。
時給1500円くらいから2000円弱くらいだったと思うんですけど。
気になる人は調べてみてはどうでしょうか。
オリンピックは色々あるので、なんとも言いづらいところではあるんですけど。
ぼく(27歳)のなつやすみ
それで、ぼくは夏休みどうするかと言うと、さすがに1ヶ月ちょい無収入というのは厳しいので、ずっと遊び惚けるのはやめておこうと思います。
前回の「Kudo’s Radio」の配信で、
って言ってたんですけど、それをやっていこうかなって思ってます。
詳しくは「Kudo’s Radio #10」を聴いてくれると嬉しいです!

「Kudo’s Radio」の配信はこのまま続けていきますが、それ以外の時間はクラウドソーシングで声優やナレーションの仕事に挑戦したいと思ってます。
でも、ずっと働き続けるというのだとせっかくの夏休みがもったいないので、どこかにでかけたりしてリフレッシュできたらいいなとは思ってます。
もし何か面白いことがあれば、この「Kudo’s Radio」でじゃんじゃんお伝えしていこうと思ってるので、夏休みの間も聴いてくれると嬉しいです。
以上、「ぼく(27歳)のなつやすみ」でした!
本日の一曲
それではここで一曲お聴きください。
Atelier LadyBird featuring 優莉 「ナツゾラ」
エンディング
今回の放送、いかがだったでしょうか?
「ぼく(27歳)のなつやすみ」についてお話してきましたが、この歳になって夏休みをもらえるとは思ったなかったので、結構戸惑ってたりします。
でも、せっかくなので充実した夏休みにしていきたいと思ってます。
もし「おすすめの夏休みの過ごし方」とか
みたいなのがあれば、コメントで教えてくれると嬉しいです。
はい!というわけで本日の放送はここまで!

Kudo’s Radio -クドラジ-では、皆様からのお便りを大募集しております!
意見・感想・質問・アドバイス・リクエストなど、下記のお便りBOX・Voice Messageから送ってみてください!
Spotifyでは、アプリユーザー限定で「Music + Talk」の視聴が可能です。
トークと音楽を同時に楽しむことができるので、ぜひそちらもお楽しみください♪
\ 聴いてね♪ /
という方は、Kudo’s Radio -クドラジ-で流れた楽曲、もしくはその候補となる楽曲をプレイリストにまとめています。SpotifyでKudoをフォローしてチェックしてみてください!
\ フォローしてね♪ /
Pictured by https://coefont.studio