本記事は
■Talk only
・Amazon Music
・Apple Podcasts
・Spotify
の台本&文字起こしになります。
音声と共に楽しんで貰えれば嬉しいです!
Pictured by
オープニング
皆さん、暑い夏には冷たい食べ物がとても美味しいですよね!
かき氷、スイカ、そうめん、アイス、などなど。
今回はそんな中でも、特にオススメの食べ物を紹介したいと思います。
それが何かというと、
正直なこと言うと、私あまり食事にはこだわりとかなくて、料理とかも全然しません。
大切しているのは、簡単ですぐに食べられることですw
別に食事が嫌いというわけではないです。
美味しいものは美味しいと感じますし、嫌いなものもあります。
なので、人に食べ物をオススメすることもほとんど無いです。
ただ、盛岡冷麺に関してはぜひ皆さんにも食べてもらいたいと思っているので、ぜひ聴いてくれると嬉しいです。
ちなみに、今回紹介するのはお店で食べるものではなく、お家で簡単に作れるものを紹介したいと思います。
それではさっそく始めていきましょう!
本日もよろしくお願いいたします。
メイン
冷麺って食べます?
ではさっそく盛岡冷麺について話していきましょう。
皆さん、そもそも冷麺って普段食べたりしますか?
もしかしたら、お店で食べることのほうが多いのかもしれませんね。
私はほとんど外食はしないので、あまり詳しくないのですけど、ラーメン屋さんとか焼肉屋さんとかですかね?
私ですね、今回紹介する盛岡冷麺が好きすぎて、お店で食べる冷麺だと「これじゃない感」を感じてしまうんですよね。
って感じですよねw
はい!ではさっそく紹介していきます。
戸田久の盛岡冷麺
私がドハマリしているのは「戸田久の盛岡冷麺」です!
この盛岡冷麺のおすすめポイントは、
ところです。
作り方は他の乾麺なんかと同じです。
- 熱湯に麺を放り込む。
- 1~3分後に熱湯から取り出し、冷水で洗う。
- 付属のタレやキムチの素を水で溶かして、洗った麺を入れる。
これで完成です!
超簡単ですよね?
具が入ってない?
確かに、麺とタレとキムチの素しか袋の中には入っていません。
袋の裏を見ると、「お好みの具材を入れて召し上がりください」って書いてますしね。
インストラーメンとかでもあるこの「お好みの具材を入れて召し上がりください」というやつ、私あまり好きじゃないんですよね。
めんどくさがり屋の私からすると、
って感じなんですけど、分かってくれる人いないですかねw
ちょっと脱線しましたけど、たしかに具材がないと嫌ですよね。
キムチをトッピング!
そんなときは、キムチをトッピングしましょう!
お店の冷麺をそうですし、袋の裏にも「ゆで卵、チャーシュー、トマト、などをトッピングしてください!」と書いてあるんですよね。
でも、キムチだけで良いです!
トッピング具材を用意するのがめんどくさいですよね。
でもキムチだけなら、コンビニとかスーパーとかで買っておけばいいだけですから。
キムチもメーカーによって味が色々違うので、自分の好きなキムチをトッピングしちゃいましょう。
私のオススメは、「ピックルスのご飯がススムキムチ」と「セブンプレミアムのキムチ」です!
ぜひお試しください。
ちなみに、袋に入っているキムチの素は全部入れるのをおすすめします。
私はあまり辛い食べ物が得意ではないですけど、全部入れて食べてます。
本当に辛いものがダメな人以外は全部入れをおすすめします。
以上、「超簡単&超うまい盛岡冷麺!」のお話でした。
本日の一曲
それではここで一曲お聴きください。
Atelier ladybird feat. PLUIE(プリュイ)
「ランプ」
エンディング
今回の放送、いかがだったでしょうか?
今回は、「超簡単&超うまい盛岡冷麺!」という話をしました。
今回紹介した商品は、Amazonとか公式オンラインショップなどで購入することができます。
Amazonだと10袋3260円
公式オンラインショップだとセールで10袋2980円です。

ちなみに私の地元では、スーパーとかで安く売られているので、それを箱買いしたりしてますw
安いときだと10袋1980円で買えたりします。
説明欄に、公式サイトのリンクなどを貼っておきます。
食べてみたいと思った人は、ぜひ購入して食べてみてください!
はい!というわけで本日の放送はここまで!

Kudo’s Radio -クドラジ-では、皆様からのお便りを大募集しております!
意見・感想・質問・アドバイス・リクエストなど、下記のお便りBOX・Voice Messageから送ってみてください!
Spotifyでは、アプリユーザー限定で「Music + Talk」の視聴が可能です。
トークと音楽を同時に楽しむことができるので、ぜひそちらもお楽しみください♪
\ 聴いてね♪ /
という方は、Kudo’s Radio -クドラジ-で流れた楽曲、もしくはその候補となる楽曲をプレイリストにまとめています。SpotifyでKudoをフォローしてチェックしてみてください!
\ フォローしてね♪ /
Pictured by https://coefont.studio